もしよければ、ポチッとお願いします。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 草津(市)情報へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

2009年01月17日

センター試験?!

今日・明日とセンター試験?!


第2イルカが部活(新体操)に遅刻しそうicon16

と焦って言うので、しょうがなしに、

車で送って行きましたicon17iconN30



高校近くの大学の前では、何やら 物々しい雰囲気kao12

そうだ! 今日はセンター試験か・・・・


こんな感じだったのね~昨年は・・・

実は昨年第1イルカはセンター試験を受けたんでしたkao08

あんまり受ける気が無かった第1イルカ。

受験料を捨てたって感じだったなぁ

もったいないface07



そうこう言っている間に、また迎えに行かなきゃ行けないのか?!

歩いて帰ってきて!!iconN28



同じカテゴリー(日記)の記事画像
肩こり
おみやげ
秋季大会
ヤドカリがやってきた。
堂島ロール
枝豆とり
同じカテゴリー(日記)の記事
 オイルタンク交換 (2010-04-06 11:52)
 息抜きに (2010-02-10 15:34)
 肩こり (2010-01-27 10:34)
 おみやげ (2010-01-13 10:23)
 おめでとう! (2010-01-11 10:13)
 おめでとうございます♪ (2010-01-01 00:34)


この記事へのコメント
うちは夕方お迎えが舞ってるんです
たぶん5時くらい??
晩御飯の用意で一番忙しい時間やし勘弁してほしいわあ
ちなみに 部活は吹奏部なんです
新体操なんてかっこええですねえ
高校生ですか??
Posted by なちまなちま at 2009年01月17日 11:59
センター試験…
毎年思うんだけど
雪や、インフルエンザで大変な時期に受験…
受験生や、ご家族は大変だなあ。。。
Posted by のんのん at 2009年01月17日 12:13
寒さも一時休息かな・・・
受験生にとっては雪の心配をしなくていいセンター試験でよかったよね。
このまま2月も暖冬になるといいんだけど
きっとまた寒くなるんだろうな(><)
うちの学区の小学校は学級閉鎖になってるらしい ^^;
中学に飛び火しませんように (祈)
Posted by テイシーテイシー at 2009年01月17日 13:20
なちまさんへ
うんうん わかります↓
ご飯時が一番バタバタしててツライ!!
吹奏楽部も練習が 大変なんですよね(^^;
うちのは高校生です↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のんさんへ
毎年 センター試験辺りは
寒くて、大雪が降ったりしていますよ!
ほんま 可愛そうやわ 本人はしょうがないとして・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイシーさんへ
小学校 学級閉鎖ですか?!
それは大変。 お受験シーズンにヤメテ~ですね・・・
受験生は気が張ってるから インフルエンザも
逃げていきますよ(^^)
Posted by いるかいるか at 2009年01月17日 14:38
コメント、有難うございました(^^)

うちの子はまだ4歳なので部活やセンター試験とは縁遠いんですけど、
ゆくゆくはこうなっていくんでしょうねぇ・・・。
大雑把な性格の私、考えただけでしんどいです・・・(^^;;
Posted by ecru*ecru* at 2009年01月17日 18:17
センター試験、大変やなぁ・・・

わたくしは2月に入ったら一般入試の仕事が待っております。
そのために毎年インフルエンザの予防接種を受けるんですよ。
Posted by しーchanしーchan at 2009年01月17日 18:33
ecruさんへ
大丈夫ですよ!
あんまり考えないことが一番・・・
だって本人が一番がんばらないといけないんですもん。
のんびりいきましょう♪
私でよければ相談乗りますよ・・・
なんて偉そうな事いえないですけど(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しーchanさんへ
一般入試の仕事ですか?!
試験官てことですよね~おいしい仕事って
聞いたことありますよ。
がんばってくださいね!
Posted by いるかいるか at 2009年01月17日 18:50
我が娘は4歳

センター試験とか部活とか。。
まだまだ先ですけど あっというまに成長するのかなァ。。って
しみじみしとります><
Posted by おそのおその at 2009年01月18日 19:30
センター試験かぁ・・・
そんな時がいつか来るんだろうね。(-_-;)
受験って本人が一番大変だろうけど、
周りにいる家族も気持ち少しおも~くなるね(^_^;)
あ~~~そんな日が来るなんて~
やだ~(笑)
Posted by フリフラフリフラ at 2009年01月18日 19:52
おそのさんへ
娘さん4歳ですか。
なつかしいわ~なんかお婆の気持ち(笑)
今を十分楽しんで!!
あっと言う間に大きくなっちゃいますよ。

フリフラさんへ
意外と本人はうちの場合 ケロッとしてましたわ~
高校受験のがキツカッタ(++)
逃げ出したくなりますモン(笑)
Posted by いるかいるか at 2009年01月18日 20:36
ちょっと立ち寄りました。
子イルカさん、中々あわてんぼうの
ようですが、母イルカさんもまあまあ‥。
我が娘も良くビーズにはまってます。
ブログに書けるぐらい、日々色々あった
方がメリハリあって良いですよね。
Posted by アットプロ at 2009年01月18日 22:50
アットプロさんへ
訪問ありがとうございます。
娘さんもビーズされてるんですか(^^)
お仲間ですね。

日々メリハリと言うより、スリル満点?!て感じです(^^;
次から次へと・・
また来てくださいね!!
Posted by いるかいるか at 2009年01月19日 10:29
今朝は訪問&コメントありがとうございました
ビーズをされるんですね
ビーズのアクセサリー好きなんですが、自分ではなかなか上手く出来ないんですよ(笑)

センター試験、私のピアノの生徒さんが受けられました
私のセンター試験さ悲惨な思い出しかないですね(笑)自分の子供はまだまだ先ですが自分のやりたいことを見つけて進めるように
出来るだけのことはしてやりたいなと思います(限界ありますけどね)
Posted by りーと at 2009年01月19日 12:12
りーとさんへ
ピアノの生徒さんが受けられたんですね~

見守るしか、私は出来なかったですよ(笑)
Posted by いるかいるか at 2009年01月20日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。