2009年12月20日
レジン額
「ボトルフラワーwish由さん」のレッスン教室へ
「川地工務店」さん の体感ハウスをお借りしてのレッスンでした

色紙の大きさくらいあるので
この時期 乾燥に時間がかかります!
二回講座の一回目が『秋』に作り始めたので
お花が『コスモス』になってしまいましたが、
二回目のバックからカラー投入
完成しました
後は額を購入するか?!
はたまた額をアレンジして飾るだけですが、
そのままでもいい?!なんて 思ってます
「川地工務店」さん の体感ハウスをお借りしてのレッスンでした


色紙の大きさくらいあるので
この時期 乾燥に時間がかかります!
二回講座の一回目が『秋』に作り始めたので
お花が『コスモス』になってしまいましたが、
二回目のバックからカラー投入
完成しました

後は額を購入するか?!
はたまた額をアレンジして飾るだけですが、
そのままでもいい?!なんて 思ってます
